Release: 2020/03/31 Update: 2020/03/31
アランの幸福論について考察
こんばんは、りんごです。
私唯一の精神安定剤、
それがアラン著:幸福論
たまたま古書屋さんで見つけた、岩波書店出版のもの。
幸福とは、心そのものの感じ方ではなく、
己自身のからだの動きによって生成される。
幸せだから笑うのではなく、
笑っていると幸せになるそうな。
普段の何気ない所作、口癖、歩き方やその姿勢。
これらが幸福の歯車を動かしている。
幸せなのは何かのおかげではない。
不幸なのも誰かのせいではない。
そしてずっと続くものでもない。
何故なら、これらは単純な動きの結果だと思うから。
関連
関連コンテンツ
こんにちは~ ねおです 今日はシャンパンを入れていたたいたのですが ボーイさんが光らせてくれました~! かわいい( ´ •̥ ̫ •̥ ` ) 中々シャンパンをいれても…
しずかです!👧🏻❣️ 今日はOPENから23時半までいます~ そろそろ髪色変えようかな~🥱…
あずまだよ 好きなアイドルが新曲をだしたのでるんるんです🎶💜…
こんばんは!!かほです! 今日も19時から出勤してます ネクタイお揃い組。仲良しようちゃんと お待ちしてまーす…
こんばんは🌙mu-miiのになです🐰💖 お客様とお話ししてる時に、趣味の一つとしてダーツバーによく行く話を、たまーにします💖意外とダーツ…
おはよー☀️ 昨日は爆飲み会楽しかったです🎵🎵 テキーラ観覧車ハートがいい!!!とかいう 私のわがままをすんなり聞き入れてくれて ありがとう…