Release: 2020/03/31 Update: 2020/03/31
アランの幸福論について考察
こんばんは、りんごです。
私唯一の精神安定剤、
それがアラン著:幸福論
たまたま古書屋さんで見つけた、岩波書店出版のもの。
幸福とは、心そのものの感じ方ではなく、
己自身のからだの動きによって生成される。
幸せだから笑うのではなく、
笑っていると幸せになるそうな。
普段の何気ない所作、口癖、歩き方やその姿勢。
これらが幸福の歯車を動かしている。
幸せなのは何かのおかげではない。
不幸なのも誰かのせいではない。
そしてずっと続くものでもない。
何故なら、これらは単純な動きの結果だと思うから。
関連
関連コンテンツ
こんばんは🌙まゆうです🐰 20時から出勤してます❕ のんびり金曜日なので 盛り上げに来てください🕺✨ 最近白湯をよく買います…
🦋おつかれやまです! 今日はムーミー6周年おめでとう会でしたね! 日本酒に初挑戦しました🍶 沢山飲み比べさせてもらったけど全部味違くて面白かった!私は苦手だった! 美…
れむだよ~!!もうGWもあっという間に今日で終わりだね😭😭 みんなは何して過ごしてた~? 私は課題やって出勤して寝て起きての繰り返しだったヨ たまには課題も何も気にしな…
みなさんこんにちは、かのです! 本日も出勤します◎ 17:30ごろから出勤予定です^^ もしかすると早まるかも... さてさて。 昨日のブログを読んでくださった方なら わかると思いますが、、、。 さっ…
🎀ひめか🎀です! 本日卒業の女の子もいるのでぜひあそびにきてください( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )♡可愛い格好でまってます💓…
はろはろ、ふうちゃんです~。 早起きしたから眠いな。。 * 最近は見事に五月病にかかりまして~~~ なかなか気力がわかないです(´・ω・`) サラリーマンのみなさんもそんな感じじゃないー? ふうちゃん…