Release: 2020/03/31 Update: 2020/03/31
アランの幸福論について考察
こんばんは、りんごです。
私唯一の精神安定剤、
それがアラン著:幸福論
たまたま古書屋さんで見つけた、岩波書店出版のもの。
幸福とは、心そのものの感じ方ではなく、
己自身のからだの動きによって生成される。
幸せだから笑うのではなく、
笑っていると幸せになるそうな。
普段の何気ない所作、口癖、歩き方やその姿勢。
これらが幸福の歯車を動かしている。
幸せなのは何かのおかげではない。
不幸なのも誰かのせいではない。
そしてずっと続くものでもない。
何故なら、これらは単純な動きの結果だと思うから。
関連
関連コンテンツ
こんばんは~! りらんですᐡ•͈ ·̭ •͈ᐡ さいきん、神田駅ついて西口に迷わないで行けるくらいには 神田に慣れてきました^^☆ もう神田マスタ…
おはようございます︎👍🏻 ̖́- ありさです!! 軽井沢で有名なお蕎麦屋さん 川上庵に行きましたっ👏🏻 ̖́- 天ぷらも美味しいし、お蕎…
出勤!!!…
なんだかんだ卒業から1ヶ月たってしまいました😲❗️ ムーミーでいちばんがんばったのは間違いなくブログだったからなんかいまだにかいてるんだが、、、…
今日はメイドデーです!! 来て下さいね!!!! 今日もみぃちゃんと!♡♡…
れれです! 今日はムーミー同窓会夏の陣!🎐🩵 お会いしたことのない卒業生にも お会いできる大切な機会🥺 一緒に盛り上がっていこうねー!!! 今日りりれれ…