Release: 2020/03/31 Update: 2020/03/31
アランの幸福論について考察
こんばんは、りんごです。
私唯一の精神安定剤、
それがアラン著:幸福論
たまたま古書屋さんで見つけた、岩波書店出版のもの。
幸福とは、心そのものの感じ方ではなく、
己自身のからだの動きによって生成される。
幸せだから笑うのではなく、
笑っていると幸せになるそうな。
普段の何気ない所作、口癖、歩き方やその姿勢。
これらが幸福の歯車を動かしている。
幸せなのは何かのおかげではない。
不幸なのも誰かのせいではない。
そしてずっと続くものでもない。
何故なら、これらは単純な動きの結果だと思うから。
関連
関連コンテンツ
こんばんは!ふうなです 昨日は1週間ぶりの出勤でした 指名、ドリンクなどありがとうございました✨ 明日また宮崎に帰る予定です🥲 今日は一日中寝る予定でしたが アウトドアな…
9/28(土)16:00OPEN!! 全員が入店してから3ヶ月で卒業!! 18歳~21歳だけの素人JK制服キャバクラ 【ムーミー(mu-mii)神田店】 25:00まで営業中です!! 出勤26名 +…
こんばんは🌙 最近ダイエットを始めようと思って 少しずつ頑張ってる💪 つもりですなのですが、 甘いものが大好きなのでやめられないです🥲 ジムとか通おうか…
れれです! 今日も出勤してますー!!!!! 今日めっちゃうれしいことあってね、 久々に はるちゃんと会えたーーー😭💞 初ブログに登場してもらった日以来だから 1ヶ月ちょ…
こんばんなっぴです🌙 今日はお休みの日! ゲオに一人でプレステとWiiを売りに行ったら、まだ18歳なので買い取れませんって言われた、、 高校生じゃないのに、、早生まれって嫌ですね、、。…
たのしいたのしいおやすみはおわってしまいました まあなにかしたわけでもないんだけど😅 またあたらしい服を買ってしまったので稼がないといけないんだよ❕ ツケ払いの期限がもう…